『男性が妻以外の女性に弱みを見せる理由』とメンズアロマの関係性?!

『男性が妻以外の女性に弱みを見せる理由』とメンズアロマの関係性?!

『男性が妻以外の女性に弱みを見せる理由』とメンズアロマの関係性?!
こんにちは。福岡アロマセラピスト求人・福岡アロマエステ求人情報サイト『アロマベリー』福岡編集部です。
 
メンズアロマ業界がひそかにブームになっている理由がどこかにあるのではないかと様々な記事を読んでいたら、興味深いワードがありました。
『男性が妻以外の女性に弱みを見せる理由』
 
『彼女の時は弱みを見せていたが結婚した妻には弱みを見せられない』など、こういった関連記事は多く、男の本音がつづられていました。
 
例えば、恋愛関係にある女性(彼女)なら社会的立場を抜きにして、愚痴を言ったり弱みを見せたり、心を寄せ合える関係であると。
では、夫婦になると、「夫」と「妻」という仮面をつけ役割を果たしているという。
夫という立場は結婚と同時に妻とお互いの両親を背負い、子供が生まれると責任感も背負い、家のローンに浸り、会社という社会的立場に縛られ、生きている。夫として生きてることが戦いであり、ゴールの見えないレースであると。そして、そのレースでは妻より優位に立ちたい。
だから、妻はパートナー、弱みを見せるわけにはいかないとありました。
 
女性の場合は、独身でも既婚でも女性同士で集まって「女子会」と称して愚痴ることもありますが、男性の場合は男同士で集まって飲んでも愚痴り合いながらも実はなかなか本音を言い合えない、プライドの高い生き物。
 
では、世の男性たちが本音を言える場所はあるのか…。
 
社会的立場を抜きに「ひとりの人間」「ひとりの男」として見て、利害関係のない女性に、こっそり心の内を見せることができる場所…。
 
メンズアロマの需要が高くなってきている理由はそこにあるのではないかと考えてしまいます。きっとアロマサロンでセラピストの施術に心身とも癒されながら、日頃会社でも家族にも見せないような本音を明かし「ひとりの人間」として心を開放しているのかもしれません。
 
男性の方が読むと納得かもしれませんが、独身女性である私はなんだかもやもやしています。世の男性たちが少しでもアロマリラクゼーションで心身ともリフレッシュをして、次の仕事を前向きに取り組むことができるなら、メンズアロマの必要性を感じたりもします。
 
セラピストとしては男性の弱音や本音を聞くのは大変かもしれませんが…笑
「あなたが相手だと不思議と素直になれる。何でも話せる。癒される。」と言われるようなセラピストさんは自然と常連のお客様がつくでしょう。きっと、お仕事もお給料も安定していくと思います。
 
 
【アロマベリー福岡掲載エリア】
■ 福岡アロマセラピスト求人
天神(天神、大名、舞鶴)、博多駅(博多駅前、博多駅東、博多駅南)、キャナル(住吉、祇園、中洲、春吉)、薬院・平尾、高宮・大橋、西新・六本松、箱崎・香椎
■ 北九州/小倉アロマセラピスト求人
■ 久留米アロマセラピスト求人
■ その他福岡アロマセラピスト求人